Denkitunes Labo

宅録野郎の8bitゾンビ電気チューンズの音楽と映画とゲームのブログ

最近観た映画やドラマとか聴いた音楽をだらだらと語る

どうも基本お久しぶりな電気チューンズです。こんな不定期更新なのに長らく続いています。やはり何事も力まずにだらだらやることが継続の力なんじゃあないでしょうか。

さて、今回は時間が空いてしまったのでだらだらと最近私が観た映画とかドラマとか聴いた音楽の感想でも書こうと思います。更新していない間も何となく色々観たりしている訳ですが、語りそびれたりしたものもあるので、ここでまとめて書いちゃいましょう。

 

シン・仮面ライダー

f:id:denkitunes:20230415110757j:image

出た〜庵野秀明監督の新作。今更紹介する必要もない「仮面ライダー」の映画化です。一応紹介しておくと仮面ライダーは今は亡き石ノ森章太郎先生原作のヒーロー漫画です。今だに日曜には新作のライダーが活躍しておりますが、今や原作の名残りはタイトルに仮面ライダーとあるくらい進化しています。

さて、今回のシン・仮面ライダーですが、今までシン・ゴジラとかシン・ウルトラマンとかシンエヴァンゲリオンとかやってきた庵野秀明監督のシンシリーズ最新作ということになるのでしょうか。

感想はというと、つまらなくはないけど本当に面白いのは前半30分くらいまで。そっからはまあ普通くらいの映画です。前のシン・ウルトラマンの時も思いましたが、今回の仮面ライダーも映画というよりドラマ向きな気がするんですよね。Netflixあたりで全12話くらいでやってくれたらどっちももっと評価されてたと思うんですよね〜。

昔の特撮モノって、どうしても技術的にとか予算的に正直ショボい部分があれど、ドラマが面白いことによって観る側で忖度して、これは画面ではこんなヘッポコキックだけど、本当は物凄い威力のキックなんだ。と脳内変換しながら観ていたと思うんですが、時は21世紀の現在に仮面ライダーをやるのだから、もう昔みたいな脳内変換をしなくても観れるんだ!と、思ったら昔のテイストを残したいのか知らんけど、ショボいものはショボいまま、味があるでしょ?と言ったスタンスで来るので、それはちょっとねえ、と思ってしまいます。

シン(新)仮面ライダーというよりキュウ(旧)仮面ライダーって感じですね。もしくはシン(辛)仮面ライダーとか。

アニメ的な演出を実写で撮ると言った方針なんでしょうけど、今回ハッキリしたことはアニメ演出を実写映画でやると寒い!ということでした。

まあ、庵野監督にはアニメの新作を作ってもらいたいですね。人間何事にも向き不向きというものがありますので。

 

西部戦線異常なし

f:id:denkitunes:20230415110857j:image

Netflixオリジナル映画で、制作はドイツですね。第一次世界大戦をドイツ軍に志願して入隊した新兵の地獄巡りが描かれています。今年のアカデミー賞にもノミネートされていますが、まあこれは凄まじいですね。改めて戦争ってクソだなと思わせてくれる素晴らしい作品だと思います。こんなクソな戦争を今もやっているのですからねえ。この映画に出てくるようなバカな偉い人がやらせるんでしょうね。ラストの何の意味もない不条理で空虚な戦闘が戦争というものの全てだと思います。思い出すだけでもテンション下がります。そしてようやく終戦したかと思いきやその後ご存知の通り第二次世界大戦が始まる訳ですから人間はクソとしか言いようがありません。しかし犠牲になるのも常に人間。どーなっているのやら。

元々は1929年に書かれた長編戦争小説で、1930年に映画化されております。第一次対戦が終わったのが1918年ですから終戦後すぐに書いた訳ですね。ので今回のはリメイクという事になります。こちらはさっきのシンと違って、昔の映画をちゃんと今描くべきテーマと映像でしっかりとリメイクしています。

f:id:denkitunes:20230415110918j:image

こちらは1930年版。ラストの無常感が印象的です。

ちなみに、プライベート・ライアン以来の戦争映画の戦闘シーンは大抵凄いですが、この映画の戦闘シーンも凄いです。

 

ノットフェス

人間はクソということで、People=Shitと歌ったスリップノット主催のヘヴィロックフェス「ノットフェス」を観に幕張メッセ行きました。驚いたのはその音量!フジロックサマソニやその他様々なフェスやライヴを観てきましたが、音のデカさが半端なくてビックリしました。サウンドチェックの音で身の危険を感じたのはイギー・ポップのライヴ以来です。

f:id:denkitunes:20230415111111j:image

さて、スリップノットも当然カッコよかったのですが、今回はコーンがベストアクトでした。(まあその他はマキシマム・ザ・ホルモンくらいしか観てないですけど)コーンの音のスケール感と迫力はさすが百戦錬磨のベテランバンドで貫禄十分。ヴォーカルのジョナサン王の風格すらありました。バンドのイメージの割にサービス精神満点なのもいいですね。バグパイプも吹いてたし。ベースがベキベキベースの人じゃなくなっていたのは残念でしたけど。

f:id:denkitunes:20230415111135j:image

コーンさいこーん。観たのは98年のフジロック以来。

f:id:denkitunes:20230415111148j:image

スリップノットも初めて見たけど良かったなぁ

f:id:denkitunes:20230415114838j:image

こんな人達も居て楽しかったです。

 

U2 ソングス・オブ・サレンダー

f:id:denkitunes:20230415111347j:image

私の大好きなU2の新作が3月に出ました。今作は新作というよりも昔の曲のニューアレンジ版を収録したアルバムという感じです。過去の名曲を新たなアレンジで録り直したものですが、基本ピアノやアコギでアコースティックというかアンプラグドというか大人しいバージョンで録り直しております。


www.youtube.com

どの曲もU2クオリティなのでしっとりリラックスして聴くにはいいですが、オリジナルを超えるものは一つもないので、まあエッジのキラキラギターを期待しているとガッカリします。後、基本ボノ(Vo.)とエッジ(G.)二人の演奏バージョンばかりなので、アダム(Ba.)やラリー(Dr.)の出番はあんまりないです。そもそもラリーは今腰だかを悪くして次のツアーには出れないそうな。ドラマーはよく体壊すので早く良くなって欲しいものです。

なので今回のアルバムはU2のアルバムというよりは、エッジのソロ企画にボノが歌ったみたいなものだと思ってもらっていいのかなと思います。ゆったり聴くにはとてもいいので喫茶店でかけて欲しいですね。

 

マンダロリアン シーズン3

f:id:denkitunes:20230415111404j:image

マンダロリアンのシーズン3がディスニープラスで絶賛配信中です。ボバ・フェットの後半を観ていないと話が繋がらないという欠点はありますが、始まってしまえば相変わらず毎回見せ場が用意されていて飽きさせず面白いドラマです。毎回怪獣が出るのも嬉しいですね。

しかし話が進むにつれ、何となく悪名高い続三部作(エピソード7〜9)に繋がっていきそうで複雑な気持ちにもなります。何だかエピソード9の続きの映画も発表されたしスターウォーズ関連は何ともゾワゾワしますね。でもマンダロリアンは面白いです。

 

 

ノック 終末の訪問者

f:id:denkitunes:20230415111448j:image

最後はついこの前観てきたM・ナイト・シャマラン監督の新作です。森にある別荘でのんびり暮らしていた家族のところへバカデカ男のデイヴ・バウティスタ「あたんたらの内誰かが死なないと世界が滅びます」と突然押しかけてくるからまあ大変。と言う掴みはバッチリの相変わらずのシャマラン映画なのですが、これがまた困った映画でした。

あんまりネタバレしたくないのですが、簡単に言うとドンデン返しがないのがドンデン返しという、それってそのまんまって言うんじゃあ…と言う映画でした。まるでジョルノの「終わりのないのが終わり」みたいですがw

相変わらずの展開を引っ張り力は遺憾なく発揮されており、最後まで面白いのですが、ラストでポカーンとなりました。

 

とまあ、ここ最近の私の観た聴いたものをざっと紹介してきました。

今後も見たい映画やドラマ、聴きたい音楽がありますので、また感想をあげていきたいですね。今回はこの辺で。

ちなみに新曲ももうとっくに出来ているのですが、忙しくてYouTubeで流すイラストが描けていないので絵が描け次第アップします。

 

 

 

でわでわ。

 

 

 

 

こちらは1930年版。2022年版はNetflixでしかみれましぇん。

西部戦線異状なし [Blu-ray]

西部戦線異状なし [Blu-ray]

  • リュー・エアーズ
Amazon

 

コーンの最新アルバム。カッコいいです。

Requiem

Requiem

Amazon

こちらはスリップノットの最新アルバム。ドラムの人が亡くなってしまいましたがまだまだ健在です。

 

これはこれでいいですが、次はちゃんとした新曲のアルバムを出して欲しいですね。

Songs Of Surrender

Songs Of Surrender

  • アーティスト:U2
  • Interscope Records
Amazon

 

M・ナイト・シャマラン監督の前作。脱出不可能な海岸にいるとどんどん老けてしまう話。素直に結構面白いです。