レコーディング機材
音源をUPするためにブログを始めたもののゲームや海外ドラマの話題等でお茶を濁しておる次第ですが、そうそう音源が出来るわけも無いのでご理解下さい。
なので今回は私のレコーディング周りの機材を紹介しましょう。
基本denkitunesのドラムは打ち込みになりシーケンスを多用するのが私の芸風なんですが、まずはdenkitunesの屋台骨であるのがこの
真空管が付いた凄いやつです。一時期(じゅ、10年前…)は再販されて楽器屋でもよく見かけましたが(ニコニコ動画等動画サイトで再評価!)今では新作が出たのもあって中古屋にあるかないかってとこですね。アマゾンには中古があるようです。
簡単な打ち込みなら直感操作でツマミグリグリ作れてしまう操作性が良いです。
ライブでも音圧があり、バンド演奏に埋もれること無くグイグイ主張してきます。
KORGのシンセはフィルターなかかりが分かりやすいので弄るのがとても楽しいです。
うちにあるのはこんなやつでーす。
このツマミ達の弄り甲斐は異常
これが真空管!かっくいー!
基本私は打ち込みはこれで行いますのでPCのDTMソフトのドラム等は使用しません。なんとなくこだわりで。
シーケンスのシンセ音も単音のわりに多様な音が出せて疑似的にですが和音も鳴らせます。
またリボンコントローラーで動かすアルペジエーターがこいつのミソでアドリブ演奏のようなシンセソロも出来ちゃいます。
なのでこれだけでも曲は作れます。何個かパターンを作っておいてライブ演奏も楽しい!
コチラは以前YouTubeにアップした私のエレクトライブのライブ動画
KORG electribe EMX LIVE「WINDBREAKER」
まあ今更こんな10年前の機材を紹介してどーすんだとの声も聞こえますが、まだ中古なら買えそうですし、なんなら新作の方
KORG ダンスミュージック制作/ライブ演奏用マシン electribe エレクトライブ electribe2-BL ブルー
- 出版社/メーカー: KORG
- 発売日: 2016/07/24
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
を買ってグリグリ弄るのもありではないですかね。
DTMをやる人はたまにはソフトだけじゃなく、無駄に苦労してハードでアナログに音源作りも面白いんじゃないですかね?やっぱ本体を直接イジれるのっていいですよ。
さて次回はもうすぐ終了してしまう「ジョジョ展」のレポでーす。
でわでわ。